milblog
» 【無料スライドプレゼント中】初心者の方のためのパソコン教室を開催しています。Word・Excel・PowerPointを1から覚えたいという方 〜充実した毎日を♪〜』 ← こちらをクリック!

【人生100年時代】ステキな鈴木修さん(91)の生き方【生涯現役】

Blog Life PC study Work

100 years of life

「人生100年時代」といわれているけれど、長生きだけ出来ても健康でないと子供や孫や周りに迷惑をかけてしまうので不安です。人生100年生きるために今、気をつけることや出来ることを知りたいです。

このような悩みを解決するためのお手伝いをします。

本記事の内容

  • 人生100年時代を生きる91歳の鈴木修さんから「生き方」を学ぶ
  • 人生100年時代を幸せに生きるために今するべき事・出来ること

人生100年時代と言われているけれど、この先将来のことがとても不安に感じている私みるさんはこんな人です。

みるさんのプロフィール ← クリック♪

「人生100年時代」とは?

人生100年時代とは世界的にもベストセラーとなった『 LIFE SHIFT 』の著者である
リンダ・グラットン氏が提唱した言葉です。

従来とは異なるライフプランを立てていくことの必要性が語られています。

スポンサードサーチ

人生100年時代を生きる91歳の鈴木修さんから「生き方」を学ぶ


日本経済新聞より引用

スズキを40年以上トップとして率いてきた鈴木修さん(91)は2021年6月の株主総会で会長から相談役に退きました。
他社に先駆けてインド進出を果たし、世界の自動車大手に飛躍する礎を築いた大御所は「生涯現役」を唱え、走り続けて来ました。
相談役となった今も「仕事は呼吸することと同じだ」と、気構えは変わっていません。
『会社の発展、これが人生』と思いひたすら走り続けて来ました。

人生100年時代を生きる91歳の鈴木修さんの名言

「仕事は呼吸することと同じだ」
「人生100年と考えればまだ10年もある」
退任はしたが「生涯現役」の気構えでいます。生き抜くという道に終点はありません。
夕刻にご飯を食べて眠り、朝になったら冷たくなっていたというような『ピンピンコロリ』が理想的です。
「精神は永遠に生き続ける」と思っているため、精神は身体の代わりにお墓に宿り、生き続ける。
死を恐れることなんてありませんよ。

何事も前向きにポジティブ思考で生きていくことが大切なんだな…と思いました。

人生100年時代を生きるためには「目標を持つ」ことが大切

「元気でやってこれたのはしっかりと目標を持って、それに向かって生きてきたから。
その”目標”が仕事だった」

食事に気をつけることは?

好き嫌いなく、肉料理をよく召し上がるとのこと。
素朴でいて、スタミナがあるギョーザも好物だそうです。

老い、生と死についての考え

「生き抜くことが人生」という考え方なので老いていくなか、いつまでも健康でいたいとの考え。
これは誰もが願っていることではないでしょうか。

人生100年時代を幸せに生きるために今するべき事・出来ること

人生100年時代の羅針盤

現在、日本人の「平均寿命」は、女子:87.74年 男子:81.64年(令和2年 厚生労働省より)

人生100年時代、健康寿命も100年に!

寝たきりや認知症で介護が必要な期間を含まない『健康寿命』と「平均寿命」のギャップがあります。
健康寿命を伸ばし生涯現役の鈴木修さんのように「ピンピンコロリ」を目指し人生100年を生きぬいていきましょう❣

WHOの健康の定義

健康とは、完全な肉体的、精神的および社会的福祉の状態であり、
単に疾病または病弱の存在しないことではない。

漢字の「健康」は、中国の五経の一つ易経にある「健体康心(体がすこやかで、心がやすらかなこと)」から作られたといわれています。
「病は気から」という言葉もありますが、人生100年時代に大切なのはポジティブシンキングで前向きな気持ちで心やすらかに生きるのが大切です。

人間の平均寿命が伸びて来ています。

令和2年簡易生命表の概況

人生が80年から100年に延びると「認知症」の出現率も高まります。

認知症の予防にも心掛けていきたいですね。

認知症予防の10か条

  1. 生活習慣病を予防・治療する
  2. バランスのよい食生活で健康を保つ
  3. よく歩き、運動する
  4. 過度の飲酒・喫煙に注意する
  5. 活動・思考を単調にしないように努める
  6. 生きがいをもつ
  7. 人間関係を普段から円滑にしておく
  8. 健康管理は自分で
  9. 病気や障害の予防や治療に努める
  10. 寝たきりにならないように心掛ける

学習活動や趣味が脳に良い刺激を与えます。
家事や買い物、旅行も良いそうです。

特に注目していただきたいのは「生きがいをもつ」というところです。
生活に張りをもたせ、前向きで積極的な気持ちになることが大切です。
趣味や地域のボランティア活動への参加もよいです。

人生100年時代を生きるために「今」するべきこと

「生きがい」を見つける

1つでなく、複数あっても良い。

あなたはどんなことに生きがいを感じますか?
ドキドキしたりワクワクしたりすることを見つけましょう。

「これが私の生きがいです」と堂々と言えるものがある方は、生き生きと人生を楽しんでいるように見えます。

仕事や子育てが一区切りついたシニアこそ生きがいを持って過ごしていきたいです。

生きがいをもつことは健康状態と密接な関係があります。

心身ともに健康で人生100年時代を生ききっていきたいですね。

生きがいを感じながら前向きな気持ちで生きることで、たくさんの学びや経験を得ることもできます。

健康だと「これからさらに新しいことにチャレンジしていきたい」という気持ちも高まってきます。

シニアが生きがいを感じる時間

●家族との時間

子供や孫との団らんの時間
家族と旅行にでかけて気分転換を図る
パートナーと共通の趣味を見つけて楽しむ

●友人との時間

友人と他愛もないおしゃべりに花をさかせリラックスできる時間を楽しむ
スポーツを一緒に楽しめる仲間がいれば理想的です。

●ひとりの時間

これまでずっとやりたいと思っていたことに打ち込んでみる。
新しいことを始めるのに年齢は関係ありません。
あえて今まで苦手だと思っていた事にも挑戦してみるのもいいかも知れませんね。

近年、シニア世代に向けた習い事教室がとても充実しています。

  • カメラ教室
  • 英会話教室
  • パソコン教室
  • 新しく楽器を始める
  • ボイストレーニング

ボランティア活動に取り組むのも素晴らしいことです。
・社会貢献をして地域に役に立つというのは大きな充実感を得られることです。

実は、今はコロナ禍であまり出来なくなってしまいましたが、私も、とあるアーティストの追っかけをしていたことがあります。
夢中になれること、ドキドキ・ワクワク出来ることがあると長生きが出来そうな気がします🧡
そして、定年間近になってしまった今、私も先生に教えていただきながらいろいろと学んでいます。
毎朝平日5:00am~の 01Blog College の朝活に参加してから出勤。
フルタイムで仕事をしてクタクタになって、洗濯・食事作り等を済ませ(平日はなかなか難しい)BABA~のため体力的にキツいし…💦
主にお休みの日を中心にメディアの制作等に励んでいます。
ゾノ先生から学びながら、切磋琢磨出来る仲間&先輩が出来 Zoomで繋がり楽しく学ばせていただいています。

↑ こちらは「元気おじさん」ことまさユキさん主催の「寄り合い会」の様子をYouTubeチャンネルにアップしていただいたもののスクショです。
皆んな楽しそうですが何を笑っているんでしょうねぇ~??笑

オンライン世界の仲間は、リアル世界よりも楽しい仲間が作れる!
人種、性別、年齢そして物理的な距離という壁をこえてつながれる!
あなたは一人ではない!! と、感じさせてくれる仲間と時間を過ごしてます!
(まさユキ@元気おじさん!!まさユキちゃんねるより)

まさユキさんのブログ『 UFA55 Blog

私、みるさんも超~初心者のためのパソコン教室を個別でオンライン(Zoom)で行っています。
ご興味のある方は是非お問い合わせください。

無料相談&パワーポイントで作ったスライドの無料プレゼント付です。

お問い合わせはこちら⬅から

あなたからのお問い合わせを心よりお待ちしています♪
まずはZoomのつなぎ方からとかどんな小さな事でも構いませんので是非ぜひお待ちしております😉💌
あなたとお話し出来ると思うとドキドキ・ワクワクが止まりません❣

応援クリックお願いします!

みるさんは今、◯位!?あなたの1クリックが励みになります
» 人気ブログランキングへ

ワークショップを開催しています