【フェイスシールド】A4ファイルで簡単手作り♪【型紙あります!】
【フェイスシールド】A4ファイルで簡単手作り【型紙あり】
スポンサードサーチ
フェイスシールドマスクを作ってみました♪
Wander S SHOP
行きつけの美容院へ行ったら美容師さんがマスク型のフェイスシールドをしていました。
聞いてみるとなんと!自分で考えて作ったとのことです。
わりとお客さまに好評で好意で型紙を差し上げているとのこと。
私も欲しい旨伝えたら快くくださいました。
ブログに載せても良いかとお聞きしたところ
「皆さんのお役に立てれば嬉しい」とのことでしたので紹介させていただきます。
早速、私も材料を揃えて作ってみました。
材料
- A4クリアファイル
- ハサミ
- ホチキス
- 穴あけパンチ
- マスク用ゴム
- 型紙

材料
材料はほとんど100円ショップで調達しました。
ゴムだけは別のお店で購入。

A4ファイルに型紙を挟む

A4ファイルに型紙を挟む
ズレないようにクリップで止めてみたり…

ズレないように軽くテープ止め
内側にちょっとテープを貼ってみたりしました。
パンチで穴あけする場所をマジックで簡単にチョンチョンと印を付けておくといいです。
〇はゴムを通すところと空気穴です。
後で載せる型紙に書いてあります。

型紙に合わせパンチで穴あけする
2穴パンチと1穴パンチの両方を用意してみましたが
1穴パンチの方が使いやすいかもです。

パンチで穴あけ
ゴムを通す穴は型紙を見てください。
顔の大きさに合わせて場所を決めてください。

ゴムの長さを計ってみた

ゴムの長さを計ってみた
懐かしの第一勧業銀行♥ の定規です。(←知ってる!?💦)

ゴムの長さを計ってみる

長さを調節しながらゴムを通して縛る
ゴムは輪っかにして縛りましたがゴムの太さや顔のサイズにより長さを調節してみてください。

フェイスシールドマスク完成❣

フェイスシールドマスク完成♪
フェイスシールドマスク完成しました♪
空気穴は開けてありますが..ちょっぴし息苦しいかも(?)ですが感染防止には代えられませんね。
接客業の方におすすめです。
簡単~♪
型紙(PDF)はこちらです。
vvFace shield_型紙 vv ← クリック♪
A4サイズで印刷してお使いください♬ ( ◜◡‾)♥ 💕
この手作り感が素敵でしょ!?v^‐^v
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚゚゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
このマスクめっちゃおすすめ。
↓ 私も買ってみました♪
白いタイプはやや小さ目のため女性の私にはぴったりで呼吸もしやすく
息苦しくならず顔もかゆくなりませんでした。
【Wander S】で検索してください♪ ^^
黒いタイプは白色よりやや大きめ(普通サイズ)なので男性でも大丈夫かな。
最近は文字部分がブルーのも出たらしいです。
可愛いですね♪ (↓ 画像をクリックするとSHOPに飛びます♪)
口元にマスク用とりかえシートも付けてみました♪
冷感マスクという訳ではありませんがサラッとした生地でもちろん洗って何度も使用出来るし
ピタッとしているわりに鼻の下にスペースがあり息がしやすいので
梅雨も明けて暑いこの季節の感染予防にはぴったりではないでしょうか。
こんな感じで なかなか可愛い~💖💕 ← マスクがだョ❣ 笑
応援クリックお願いします!
ワークショップを開催しています