milblog
» 【無料スライドプレゼント中】初心者の方のためのパソコン教室を開催しています。Word・Excel・PowerPointを1から覚えたいという方 〜充実した毎日を♪〜』 ← こちらをクリック!

【ふきの煮物】ふきと油揚げの煮物ときゃらぶき【白だしで簡単に♪】

Diary Food Recipe

たくさん「ふき」をいただいたけれどどうやって調理しようかしら~?庭にたくさん「ふき」が生えたけどどうしよう?
めんどくさいから捨てちゃおうかな?

な~んて思ったあなたにみるさん風簡単レシピを紹介しちゃいます♪

本記事の内容

白だしを使って簡単に作れます♪

もくじ

  1. ふきの下ごしらえ
  2. ふきと油揚げの煮物
  3. 昆布入りきゃらぶき
  4. 残ったら冷凍保存

仕事を終えてから手抜き・時短料理を頑張っている私、みるさんはこんな人です^^

みるさんのプロフィールはこちらです。

スポンサードサーチ

ふきの下ごしらえ

ふきの下処理

ふきの下処理

大きな鍋またはフライパンでゆでます。

  1. 大きめの鍋(またはフライパン)を用意し、鍋の大きさに合わせてふきの長さをカットします。
  2. ふきを綺麗に洗ってからまな板の上に乗せ塩で板ずりをします。
  3. 鍋にお湯を沸かせて塩のついたままのふきを入れて5~10分ほど煮ます。
  4. 冷水にとります。
  5. ふきが冷えたら皮をむきます。
  6. ふきを食べやすい大きさ(5㎝ほど)に切りそろえ、ボウルやタッパなどに入れて全体が浸るくらいの水を入れます。

最低でも1時間は浸けてアクを抜きましょう。 すぐに使わない時は水を変えて3日位持ちます。

みるさん風point!
皮を剥く時、ふきの端っこから爪でむこうとすると痛くなるので包丁を使うといいです。

ふきと油揚げの煮物

ふきと油揚げの煮物

ふきと油揚げの煮物

下ごしらえさえしてあれば短時間で出来ますよ♪

材料

  1. ふき(下ごしらえしたもの) 150~200g
  2. 油揚げ   1枚
  3. 水    300㎖
  4. 白だし  大さじ3
  5. 砂糖   小さじ1

白だしを使って簡単調理♪

1.油揚げは油抜きしておきます。

みるさん風手抜きpoint!
油揚げを適当な大きさに切った後、蛇口から出るお湯で洗いギュッと絞るを2~3回繰り返すだけで油抜きしてます。

2.アクの抜けたふきは5㎝くらいに切っておきます。

3.鍋に水と白だしを入れて沸いたら油揚げを入れます。

4.油揚げと出汁がなじんだらふきを投入します。
ふきにはもう既に火が通っていますが、再度沸騰させお好みの硬さになったら火を止めます
冷める過程でふきに味が浸み込みます。

スポンサードサーチ

昆布入りきゃらぶき

きゃらぶき

きゃらぶき

はじっこの切り落とし部分や細いふきを利用してもOK♪昆布を入れたらコクが出て栄養満点です♪

みるさん風ひとことpoint!

ふきの栄養素:「カリウムや水溶性食物繊維・ポリフェノール・カルシウム」が含まれます。

昆布の栄養素:1.水溶性食物繊維(アルギン酸・フコイダン)
2.ミネラル『カルシウム・鉄分・ナトリウム・カリウム・ヨウ素(ヨード)』が含まれます。

材料

  1. ふき(下ごしらえしたもの) 200g
  2. 昆布   1枚
  3. 水   大さじ2
  4. 酒   大さじ1
  5. しょうゆ 30㎖
  6. 砂糖  大さじ2
  7. 輪切り唐辛子 適量

きゃらぶきは煮物よりも濃い目の味つけなのでおかずにして良し酒のあてにしても良し、お弁当に入れてもいいですね♪

  1. 下ごしらえしたふきを好みの長さに切ります。
  2. 鍋に、水・酒を入れ5センチくらいに切った昆布を10分位浸します。
  3. 昆布が柔らかくなったらキッチンバサミで4~5㎜幅くらいに切り火を点けます。
  4. しょうゆ・砂糖・輪切り唐辛子を入れて煮立ったらふきを入れて20分くらいことことと弱火で煮ます。
  5. 汁気がほとんどなくなったら完成です❣

ふきの冷凍保存

残ったふきを冷凍保存

残ったふきを冷凍保存

ふきは残ったら冷凍保存出来ます♪

ふきがたくさんあるけどどうやって保存したらいいのかなぁ~?

たくさんのふきは一度では食べきれません。

ふきの保存方法を紹介します。

下ごしらえが済んでいる残ったふきは、タッパや保存袋などに入れて水にひたして保存出来ます。
(水をかえて3日程もちます)

すぐに使わないふき(下ごしらえ済)は冷凍保存も出来ます。

煮て味が付いているふきも冷凍保存出来ます。

ふきの炊き込みご飯やパスタ・バラ寿司などにも利用できます♪

冷凍保存の仕方

ラップに(一回分くらいずつ)包みフリーザーバッグに入れて冷凍します。

※ふきに付いている水分はキッチンペーパーなどでふき取ってから冷凍してください

保存期間は約1ヶ月です。

スポンサードサーチ

まとめ

  1. ふきの下ごしらえ
  2. ふきと油揚げの煮物
  3. 昆布入りきゃらぶき
  4. 残ったら冷凍保存
みなさんも是非、ふきライフを楽しみましょう~♪

 

 

応援クリックお願いします!

みるさんは今、◯位!?あなたの1クリックが励みになります
» 人気ブログランキングへ

ワークショップを開催しています