世間知らずな22歳の役を演じる水森かおり!明治座で観覧しました♪

水森かおりさんが大好きで座長公演を観に行きたいけどなかなか行けないわ~
水森かおりさんの座長公演を観に行くのは難しいよ~明治座はどうだったのかなぁ~?と思われている方へ
開幕第二日目に最前列で観覧してきたみるさんが解説させていただきます。
ネタバレ注意!
1列目はお客さんを入れていなかったため私たちが座っていた2列めが最前列となりました。
最後の曲「明治座バージョンの紅白衣装再現~瀬戸内 小豆島~」時には
舞台からのドライアイスのけむりがたくさん迫ってきて足元が涼しかったです♪
ほぼセンターに近いとても良い席で観覧することが出来ました❣
コロナ禍で大きな打撃を受けたライブエンターテイメント業界
新型コロナウイルスは日本のエンターテイメント業界にも大きな影響を及ぼしました。相次ぐライブやイベントの中止、緊急事態宣言下でスタジオを使うことも出来ない時期もありました。
そのような中、明治座で『水森かおり公演』が行われました。明治座では感染予防対策を徹底されているとのことで安心して観覧して来ました。
(以下、敬称を省略することもあります)
本記事の内容
水森かおりさんの座長公演を観覧して来ました。
明治座「水森かおり公演」PR動画です♪
スポンサードサーチ
水森かおり座長公演 第一部
明治座の入り口にはのぼり旗が掲げられていてワクワク感が増して来ます♪
笑劇 大正ロマン
令嬢、難儀を引き受ける?
あらすじ
新しい時代の幕開けともいえる大正デモクラシー期の東京。 雑誌記者を目指す女子大生の令嬢かおり。 雑誌社の編集長に雇用条件として課された特ダネを求めて街へ繰り出します。 通りすがったイケメン(岸田タツヤ)に魅了されてしまいます。 見失ったイケメンを探し回るうちに様々な問題を抱えた女性たちと出会ったかおりは、その問題を解決することで特ダネにしようと奮闘するも、事態は思わぬ方向に展開していき、てんやわんやの大騒動になっていきます。
笑いあり、笑いありのドタバタ劇でした。
この時代のもう一つの顔は女性進出。
そんな時代を背景にコメディを演じる水森かおりさん。
何と行っても見どころは「22歳の水森かおりさん」の演技ではないでしょうか。
出演者
水森かおりさんが所属する事務所「長良グループ」の可愛い後輩である岩佐美咲さんや辰巳ゆうとくんの演技も見ものです。
配役
- 水森かおり・・・円条寺かおり役(22歳)
- 岸田タツヤ・・・岸辺達也役
- 岩佐美咲・・・・岩崎みさき役:かおりのライバル(18歳)
- 辰巳ゆうと・・・辰岡ゆうと役:かおりの従兄弟
- マシンガンズ(滝沢秀一-Wキャスト-・西堀亮)
- パーマ大佐 -Wキャスト-
- 藤川真千子
- 安奈ゆかり
- 浅利悦子
- 山口竜央
- 石倉三郎・・・・円条寺三郎右衛門和時役(かおりの祖父) 石倉和夫役(一人二役)
- 三林京子・・・・三木京子役(かおりの乳母)
※敬称略
水森かおり座長公演第二部
左から辰巳ゆうとくん、水森かおりさん、岩佐美咲さん(画像:サンスポより引用)
ご当地ソングの女王「水森かおり」
明治座 座長公演の開催中は紅白歌合戦で着用したドレスを日替わりで披露!
午前の部・午後の部とも違うとのこと。
水森かおりオフィシャルブログ より画像引用
私達が観覧した午後の部では『松島紀行』で着用したドレスが披露されました。
コンサートで歌われた曲
- 鳥取砂丘
- ひとり薩摩路
- 輪島朝市
- 松島紀行
- 別れても好きな人(辰巳ゆうとくんとデュエット)
- 東京アンナ(岩佐美咲さんとデュエット)
- 東京ラプソディ(辰巳ゆうとくんと岩佐美咲さんと3人で)
- 誘われてエデン(辰巳ゆうと)
- 右手と左手のブルース(岩佐美咲)
- 釧路湿原(作詞大賞:木下龍太郎先生)
- 五能線(日本レコード大賞 最優秀歌唱賞)
- 島根恋旅(日本有線大賞 大賞受賞曲)
- 鳴子峡
- 明日への扉(鳴子峡typeD C/W)
- 瀬戸内 小豆島(紅白ドレス再現)明治座バージョン
今年(2021年)の曲『鳴子峡』
今年(2021年)の曲『鳴子峡』では、水森かおりさんは昨年お父様を亡くされたこともあり「どうしても感情移入してしまう」と話されていました。
全身を使って身体を沈み込ませて歌うほどの熱唱ぶりでした。
聴いている私も胸がじーんと熱くなって、涙腺が崩壊してしまいました。
明日への扉(鳴子峡typeD C/W)
普段は合いの手に「かおり」と入れるところは手拍子で「8・8・8」しました。
あり~がとう「888」
ありが~とう「888」
今日の~幸せ「888」
わ~すれな~い「888」
といった感じです♪^^
この曲を聴くと本当に元気が出てきます❣
瀬戸内 小豆島(紅白ドレス再現)明治座バージョン
明治座バージョン紅白衣装再現~瀬戸内 小豆島~
テレビの紅白歌合戦で見たときよりも目の前で観る巨大ドレスはスゴい迫力でした。
舞台からのドライアイスのけむりがたくさん迫ってきて足元が涼しかったです♪
スポンサードサーチ
水森かおり明治座 座長公演 休憩時間40分
休憩時間が40分間あります
休憩時間が40分もあるので何をしようかな?
前もってお弁当を予約しておけば4階のレストランで食事をすることが出来ます。
このようなメニューでした。
自分は、サーモンのばらちらしをいただきました。
感染対策もこれほどまでにしっかりとされていました。
二人での食事に6つの席が使われ前と左右に分厚いしっかりとしたアクリル板で完全に食べる位置が分割されていて一緒に食事をしても話がしにくい雰囲気でした。
まとめ
- 水森かおり明治座 座長公演 第一部
- 水森かおり明治座 座長公演 第二部
- 水森かおり明治座 座長公演 休憩時間が40分あり
以上、水森かおりさんの座長公演を観覧して来た内容・感想などを書かせていただきました。
これから明治座で水森かおりさんの座長公演を観覧される方のために参考になれば…
あるいは、観覧したいけど諸々の理由によって観覧出来ない方のために観覧されたような気持ちになり私が感じた「ワクワク」を少しでもお伝え出来ればと思い筆を執らせていただきました。
みずもりかおり✧プロフィール
1995年『おしろい花』でデビュー。
オリコン演歌・歌謡ランキング初登場3位となり華々しいデビューを飾る。
2002年に発売した『東尋坊』が多くのファンの心を掴み、翌年発売の『鳥取砂丘』はロングヒットを続け、日本レコード大賞・金賞、日本有線大賞・有線音楽優秀賞など多くの賞を受賞。
またこの年にNHK紅白歌合戦へ初出場し、昨年まで18買い連続出場を果たしている。
2010年には中国劇場にて、デビュー15周年記念『水森かおり新春公演』で初めての座長を努め、明治座では2019年に『水森かおり特別公演』で初の単独座長公演を成功させた。
日本各地を舞台とした曲を歌い続け、”ご当地ソングの女王”と呼ばれている。
2005年には『釧路湿原』の歌碑が釧路市内に建立された他、2008年に発売した『輪島朝市』、2015年発売『大和路の恋』の歌碑もそれぞれ建立され、これまで23ヵ所の観光大使や親善大使にも任命されている。
(水森かおり公演:パンフレットより引用)
2017年8月にブラジル・サンパウロで「演歌まつりinブラジル」が行われました。
【PCのキーボードで絵文字】パソコンでオレンジ色のハートを入力する方法【ショートカット】 | milblog
オレンジ色のハートの絵文字を入力したい時スマホだと簡単に出来るのですがパソコンで入力したいと思った時ふとあれどうやって入力すればいいのだろう?と思いました。「はーと」で変換するといろいろなハートが出てくるのですが、何故か目的の『オレンジ色のハート』が出てきませんありゃりゃどうしたらいいのかな?その答えは…
応援クリックお願いします!
ワークショップを開催しています