milblog
» 【無料スライドプレゼント中】初心者の方のためのパソコン教室を開催しています。Word・Excel・PowerPointを1から覚えたいという方 〜充実した毎日を♪〜』 ← こちらをクリック!

All Blog Diary Life News Work

新型コロナウイルス禍の昨今、マスク着用はかかせないものとなっています。使い捨てマスクはお肌の敏感な方だと顔がムズムズして痒くなって来てしまいます。 一週間使った布マスクをまとめ洗いしました。 内側に付いてしまったファンデーションを綺麗に落とすため、自分なりに徹底検証してみました。中性洗剤・漂白剤につけた後おし洗いして

All Blog Diary Food Life Recipe Work

鶏ひき肉で辛い青唐辛子を入れたつくね✧大葉包み 【自家製】鶏ひき肉のちょい辛つくね✦働く女の超~頑張り(手抜き簡単)レシピです♪『ちょい辛つくね』ってちょい悪オヤジみたいだね。今日のメインディッシュは『鶏ひき肉の青唐辛子入ちょい辛つくね』を作りました。たれは作らなくても下味がしっかり付いているためこのまま食べられます。

All Blog Diary Food Life Recipe

しおれてしまった大葉を元気に復活させる方法 は簡単!水に漬けておくだけでいいんです♪たくさ~ん買い込んで来た野菜。赤紫蘇(&青紫蘇少々)⇒  しそジュース しそジュースの搾りかす ⇒ 自家製ゆかり 空心菜・発芽にんにく・椎茸 ⇒ 空心菜と発芽にんにくの炒め物など。ふと気が付くと余っていた青紫蘇がしょんぼりとしていたよ。

All Blog Diary Food Life Recipe

先日たっぷり買い込んで来た野菜の中の一つ「冬瓜」を使ったお料理を作りました。鶏ひき肉のそぼろ煮を作る時に出た冬瓜のワタ(種)や皮がもったいないな~と思ったので料理に使ってみました。冬瓜と鶏ひき肉のそぼろ煮のレシピです。さらに、とうがんのワタ(種)と皮を天ぷら(揚げ焼き)にしてみました♪さらにもう一品冬瓜の皮のきんぴらも

All Blog Diary Food Life Recipe

最近野菜が高騰している中ですが、お仕事帰りに近所の八百屋さんに寄ってみたところいろんな野菜が比較的お手頃価格で売っていたためついたくさ~ん買い込んで来ました。空心菜と発芽にんにくと椎茸の炒め物を作りました。 根も芽も食べられる発芽にんにくは縦半分に切って焦げ目が付くくらい焼いたらホクホクしてとても美味しく出来ました♪

All Blog Diary Food Life Recipe

赤紫蘇ジュースの絞りかすで自家製ゆかり作り✧先日作った赤紫蘇ジュースの搾りかすで自家製ゆかりを作りました。赤紫蘇ジュースのレシピはこちら ✦今日の昼食は自家製ゆかりを使っておにぎりを作った『おうちごはん』でした。その他には。ごぼうサラダとセロリのサラダでしたと なすのお味噌汁でした。繊維質たっぷりなので便秘解消になるョ

All Blog Diary Life Work

Windows10で入力モードを切り替えの時の「あ」や「A」の表示を消す方法。画面をスクショしようとしたら真ん中に「あ」とか入ってしまう!「IME入力モード切替の通知」をオフにする手順。1.「IME」アイコンを右クリック2.「プロパティ」を選択 3. 画面中央に表示する4.チェックをはずす!→5. 画面中央に表示する

All Blog Entertainment Life Travel

動画作成に興味を持ちしゃかじぃと一緒に夜な夜な♡休日の日は食べる時間・寝る間も惜しんで動画作成を楽しんでいました。ここ数ヶ月は…。 ある日突然YouTubeのアカウントが消えてしまい大ショック でもせっかく作ったのでYouTubeでない動画と文章&画像で旅行をしたような気持になって楽しんでいただけたら嬉しいです♪

All Blog Diary Food Life Work ことわざ

今年は歴史的不漁で価格高騰。セリで1尾 5,980円だったとの事さんまは庶民の魚ではなかったのか!?いまや高級魚と化してしまったらしい。今年は秋刀魚を食べられないのかな…と思っていましたがお仕事帰りに夕食のおかずを買おうとスーパーを覗いてみたところなんと!秋刀魚が2尾¥398-で売っていたので即行買って来ました。

All Blog Diary Food Life Recipe Record Work

会社から手当なしに(休日中に)「これをしておいてください」という指示を出されました。本日のblogは「日記」ですが、ほとんど一日会社の仕事をしていました。朝、7時前(6時台)~3時pmくらいまでかな。 仕事の優先順位にいつも悩んでしまいます。スーパー派遣社員大前春子さんのようになりたいわ~!! あとは「おうちごはん」