【おうちごはん】冷やし中華始めました♪【失敗は成功の基】
スポンサードサーチ
失敗は成功の基
WordPressでのブログを再構築中、何を書こうか考えたりどうやったっけ?
と思いだしてみたり調べてみたりして口では「平気!失敗は成功のもと」とか言ってみたものの…
やはりかなりのショックを受け落ち込んで悩んでいるところにいろいろ聞かれついしゃかじぃに辛くあたってしまった!
お詫びという訳ではないけど冷やし中華始めました。
冷やし中華始めました♪
昼食

冷やし中華
夕食にはアスパラの豚肉巻焼きを作りました。

アスパラの豚肉巻きを焼いてます。

アスパラの豚バラ肉巻焼き

アスパラの豚肉巻き&焼鮭

こんな感じの夕食でした~♪
鮭も焼いてご飯とお味噌汁も作ったけど…
ビールという名の発泡酒を飲んだら食べられなくなってしまいました💦
結局、こんな感じの生活だからあまりビジネス向きではない私。
おうちごはん作って食べて飲んで…
幸せ~♡
の毎日を送って今に至ります💦
これではダメなのだ!そうなのだ!
バカだ大学出身の私はもう少し頑張れるはず。
これから頑張ります❣
**********************
スポンサードサーチ
本日の【故事ことわざ】
失敗は成功の基
【読み】しっぱいはせいこうのもと
【意味】失敗は成功のもととは、失敗してもその原因を追究したり
欠点を反省して改善していくことで、かえって成功に近づくことができるということ。
【失敗は成功の基の解説】
失敗することによってやり方を改めることができ、かえって成功へと繋がることになるから、
一度や二度の失敗にくじけるべきではないという教え。
また、失敗してもその原因を追究しなかったり、やり方を改善しようとする姿勢がなければ、
また同じような失敗をくり返すだろうということ。
**********************

今まで頑張って来た記録(MEMO)を見たら自分を俯瞰して見ることが出来、可哀想すぎて涙がちょちょ切れました。笑
今まで頑張ってやってきたMEMO用紙を見ながら再度頑張り中。
失敗は成功の基❣
になりますように…
応援クリックお願いします!
ワークショップを開催しています